2025.01まで
NLgoldリボ(2)>jalpay(0.5)>anapay(0.5)>dカードプリペ(0.092)>バンドル>b43>d払いバーチャル(0.5)
=3.592%
b43は継続支払いなどもできて、ICもタッチもできるので、最終出力先として良かったです。なのでこの後に、ソフトバンクやD払いをつけることができました。
これが良かったので、安心して改良をしていなかったのですが、dカードプリペイドからバンドルが止まったっぽいです。リリースなど見ていませんが、実際止まっています。2025/1/8まではできたのですが。
b/43へのルートが欲しいですが、見つけられていないのとNL枠も尽きてくるので、以下を使ってみようかと思います。
orico goldリボ(1.5)>ANA JCBプリペ(0.15)>jalpay(0.5)>anapay(0.5)>dカードプリペ(0.092)
=2.742%
継続料金系はいい案がないのですが、たぶんanapayまでいくとb43とかに辿り着けなさそうなので
orico goldリボ(1.5)>ANA JCBプリペ(0.15)>jalpay(0.5)>idare>b43>d払いバーチャル(0.5)
=2.65というのがせいぜいなのかな
なんとなくですが、JALの会員ランクのためにもjalpayの30万枠は使っておきたくて毎月idare5万、anapayに楽天キャッシュと普段決済用で20万、家賃用にaupayに5万流すことにしたいと思います。
上記書きつつ1年くらいanajcbプリペからjalpayルート使ってないので出来なかったらごめんなさい。近日中に確かめます。
コメント